明治通り編(帰路編)
鬼子母神について簡単な説明
安産・子育ての神として崇められる鬼子母神。インド仏教の教えでは、500人もの子供を持つ母親であった鬼子母神。にもかかわらず、よその子供をさらっては喰べてしまう暴虐きわまりない行動で周りから恐れられていました。そこで、お釈迦様が鬼子母神が一番かわいがっていた末っ子を隠してしまいました。鬼子母神は大いに悲しみ、お釈迦様に子供を失う母親の悲しみを教えられ、悟りを開き、以後、母子・子育ての神となりお釈迦様の元、精進したそうです。
左下は目白通りからの表参道入り口
右下が法明寺すぐ近くのケヤキ並木が続く参道
(昔はもっとケヤキ並木が続いていたとの事です)
みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?
大都会・新宿です
こちらは新作映画のワンシーンのようです
千登世橋
下は「明治通り」、上は「目白通り」を立体交差で通す橋です。このあたりは学校が多く大正浪漫を感じます。この風景を観た時、牛さんが袴姿の紅緒さんを乗せて人力車を引く姿を想像しました。
(解らない人は「はいからさんが通る」を読んでください。尚、千登世橋自体は昭和7年施工です)
法明寺参道編
法明寺では鬼子母神は鬼でない神様という事で角が無いこと表す意味で「鬼」の字の頭に「レ」が無い文字で記しています。
(パソコンの文字では表現できないのでご了承下さい)
最寄り駅は都営・「鬼子母神前」駅です
カワイイ都営電車を見ると、思わず笑みがこぼれます